【商品名】
弓道 弓道衣 帯 男女兼用 博多角帯献上柄 綿100 翠山弓具店 suizan (むらさき)
【商品説明】
・日本武道である弓道でつかわれる帯は、男性・女性も角帯を締め、馬乗り袴を着用します。 弓道では、角帯を用いることが好ましいとされており、特に練習衣等の弓道衣着用の際は、綿の角帯が締りやすく汗を吸うことから使用される方が多いです。 和服着用時は、正絹の帯を用いられる方が多いです。
・筋の通った縞と、独鈷柄。 博多織ならではのしゃきっとした締めごこちと空気感は、袴姿をビシっと引き締めてくれます。裏は、もちろん、一本独鈷。無地がお好みの方は、裏側で絞めていただいてももちろん大丈夫です。ベーシックなのに、かっこよく決まる献上帯なら、それだけで上質感があります。本場博多の角帯献上柄ですので、上質な織の製品ですので、ギフトとしてもご活用できます。
・「 博多献上柄 」江戸時代の黒田藩が徳川幕府への献上品として 毎年
【サイズ】
高さ :
横幅 :
奥行 :
重量 :
※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。